まつなり歯科医院は豊後高田市・国東市を中心として各地から患者さまが多く通われている歯科医院です。
むし歯や歯周病の治療から、インプラント治療まで幅広く対応。「スポーツ歯科」も行っており、歯を守るためのマウスガードもお作りできます。
2022年2月にユニット1台増設いたしました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
祝 開業100周年!!!
おかげさまで当院は来たる3月13日(月)に移転開業5周年を迎えます。祖父の代からの開業以来ですと100周年です。
これからも皆様の健康のために微力ながら全力を尽くしてまいります。
まつなり歯科医院をよろしくお願い申し上げます!
(2023年2月14日 更新)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5月30日(火)は院内研修ため、午後休診です。
5月31日(水)は3歳6か月児歯科検診のため、午後の診療は3時開始となります。
以上患者様にはご迷惑をおかけいたしますがご理解とご協力をお願い申し上げます。
(2023/05/22 更新)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おおいたインフォメーションハウス社『月刊セーノ!』に取材を受けました。5月1日発売の5月号に掲載されていますのでご紹介させていただきます。
(2023/05/02 更新)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8月22日に発売の講談社「VoCE」に当院が特集されましたので、ご紹介します。
(2022/8/23 更新)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当院では専門的な教育を受けたトリートメントコーディネーター(TC)が治療の相談をお受けします。トリートメントコーディネーター(TC)とは患者さんと歯科医師の間に立って治療の疑問点や不安の解消、治療費の支払い計画なども立てる認定資格です。歯科医師に聞きにくいことなどがありましたら受付やスタッフに遠慮なくお申し出下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当院では通常歯科医院で必要とされる滅菌消毒以外に、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、様々な対策を行っております。待合室は厚生労働省の公表した「新しい生活様式」を踏まえた対応となっておりますので、不便をおかけしたり快適にお待ちいただくことが困難な場合もあるかと存じますが、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。歯科医院における新型コロナウイルス感染症に対する取り組みについて日本歯科医師会のホームページもご覧ください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当院は日頃からヨーロッパ基準EN13060クラスB規格をクリアしたクラスB滅菌システムでの滅菌を行い、治療機器は個別に滅菌パックするなど感染予防に厳重な対策をしております
玄関には手指消毒用エタノールスプレーを設置しておりますのでご利用ください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
院長がこのたび一般社団法人日本スポーツ歯科医学会認定マウスガード(MG)テクニカルインストラクターの資格を取得致しました。
一般社団法人日本スポーツ歯科医学会認定マウスガード(MG)テクニカルインストラクターとは.....
日本スポーツ歯科医学会(JASD)認定医養成事業の趣旨に賛同し、同事業推進に貢献寄与する学会認定技能者です。
マウスガード(MG)の製作技工能力に優れることを学会が認めた歯科医師です。
MGテクニカルインストラクターは、MG研修施設やMG講習会等における実習指導を通じて、正しいMGの普及啓発に努めます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当院、院長が「日本スポーツ協会公認スポーツデンティスト」を
2019年4月1日付で取得致しました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
医療法人まつなり歯科医院では、現在歯科衛生士を募集しております
詳細は一度、お電話(0978-54-2051)をいただければと思います
まずは見学からも大歓迎です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当院では苦手な方の多い麻酔注射にも工夫をこらし、なるべく痛みのない治療を実践しています。
ご希望の方には、笑気麻酔をご利用いただくことも可能です。笑気麻酔は全身麻酔などとは違い、吸入することで心が落ち着き、痛みや恐怖を感じにくくなる効果があります。
痛みに対する不安の大きい方は、お気軽にご相談ください。
当院では入れ歯の製作工程において、ひとつひとつの作業を丁寧に行うよう心がけ、保険の入れ歯でも噛みやすい入れ歯をご提供しています。
院内に歯科技工室を設けており、30年以上の経験を持つベテラン歯科技工士が在籍。実際に入れ歯を製作する技工士が治療に立ち会い、患者さまのお口の状態を拝見しながら入れ歯をおつくりいたします。
当院は厚労省から「患者さまが安心・安全に治療を受ける体制を整えている歯科医院である」という認定を受けた歯科医院です。
とくに院内感染の予防を徹底し、第2種滅菌技師の資格を持つスタッフが在籍しています。
清潔な環境で、安心して治療を受けていただけるよう努めています。
はじめまして。院長の松成康男(まつなり やすお)と申します。
まつなり歯科医院は私の祖父の代から「地元のかかりつけ歯科医」として、地域の皆さまの健康維持に歯科医療の面から貢献してまいりましたが、この度2018年3月に内装も新しくリニューアルオープンいたしました。
新しくなったまつなり歯科医院では、最新の機器を充実させ、より患者さまにご満足いただける快適な歯科医院を目指して、よりよい歯科医療をご提供してまいります。
以前から通ってくださっている患者さまはもちろん、これから当院にご来院くださる皆さまのご期待に応えていけるよう、今後も日々の診療に真摯に取り組んでいく所存です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
午前:9:00〜13:00
午後:14:30〜18:00
休診日:土曜午後・日曜・祝日